|
|
Wordでお絵かき |
ワードを使った初心者向けのイラストマニュアル。(windows) |
当初、Word97を対象として書きましたが、現在Word2000を使用してイラストを描いてい |
ますので、変更点がある部分は徐々に脚注を入れて行きたいと思っています。 |
|
 |
イラストを描きたくても描けないと思っている方に! |
このページはコーヒーと全く関係ありません。 |
抽出のテキストで描画されているイラストはすべてMicrosoft
Wordによって書かれ、gif、jpegに |
変換しています。 |
|
私自身、パソコンを使うまでは全く描けませんでした。 |
手描きでイラストを描いていると、あまりの下手さに途中で断念してしまったことを幾度なく繰り |
返していました。(字も下手です。文章の内容より自分で書いた字の下手さにウンザリしてしま |
って、これ又何回も挫折。^^) |
|
そんな私でもイラストが描けました。 |
今まで描きたくても描けなかった方、新しい世界が開けるます。是非チャレンジして下さい。 |
イラストを手描きできる人にとっては Illustrator(adobe)の方が使いやすいかもしれません |
が、私たち素人には非常に難しく感じると思います。 |
|
Word図形の利点は1回描いた線(部品)を後になって修正できる事です。 |
又、特性として1つの部品を1枚のセル画と思って下さい。セル画を重ねてゆくことで、1つのイ |
ラストが出来ます。(ドロー系ソフト) |
|
但し、部品を多くしすぎると、ファイルが大きくなり、結果メモリー不足になって重くなります。 |
(各自、パソコンの環境によりますが、ファイルが300KB未満の方が軽快に動きます。) |
Micro softの他のアプリケーションと相性がよい。(Excel・Power
Pointでもほぼ同じ様なイラス |
トが描ける様になってはいますが、詳細な描画が出来ません。但し、Wordでは主にdocファイル |
形式としてしか保存できず、直接図形ファイルとして保存できません。図形ファイル形式での保 |
存は、Power
Pointやペイントなどにコピーしてから.bmp/.jpg/.gifと言った形式で変換しま |
す。 |
|
 |
順 路
|
必ずアイコンのユーザー設定・グリッドの設定を行ってから図形の描画に取りかかりましょ |
う。 |
文章を読んでも今1つ解らない方は、「なぞってみてネ」で取り敢えず図形を描画してみ |
て下さい。どこかでつまずいた時にオブジェクトの編集や線画の基本に戻って調べ直すと |
より効率よく上達出来ると思います。 |
|
Go Back |