![]() |
||||
|
||||
Parking 東隣 |
住所 | 岡崎市伝馬通5−37 | ||
電話 | 0564(21)1524 | |||
定休日 | 日曜日 | 営業時間 | 6:00〜20:00 | |
屋号の賛州屋より、「百歳とうふ」の看板の方が目立っています。 | ||||
お店の前面が製造工場になっています。 | ||||
お店の人は時間が遅くなると奥の方に引っ込んでしまいます。 | ||||
奥まで呼びに行ってください。 |
百二十歳とうふ |
1丁 ¥250− |
||||||
|
|||||||
だし入りの豆腐。なにも付けずに食べてみてください! | |||||||
大豆のしっかりとした味わいの後、徐々にだしの味わいが広がります。 | |||||||
胡麻とうふ |
1丁 ¥250− |
||||||
|
|||||||
こちらも、なにも付けずに食べてみてください! | |||||||
胡麻の風味が香ばしい1品です。 |
百歳とうふの厚揚げ |
¥160− |
||||||
|
|||||||
レンジで温めてから味噌ダレを付けて食べるか、煮物にしてください。 |
黄金揚げ |
¥150− |
||||||
|
|||||||
レンジで温めてショウガ醤油で食べると美味しいそうです。 |
豆乳ドーナツ |
1コ ¥50− |
||||||
|
|||||||
|
|||||||
豆乳とおからが主原料・甘味も控えめなヘルシーなドーナッツ。 | |||||||