ハーモニー 3つのブレンド
ライト ブレンド
ブレンド
Roasting Point
ブラジル・コロンビア・キリマンジャロの優れた味の部分を活かし、バランスが取れたブレンドです。ハンドドリップ向きのハーモニーで一番お奨めする豆です。
スペシャルブレンドより苦味を抑えてあります。 コーヒーメーカーをお使いの方はスペシャルブレンドよりもこちらのブレンドをお奨めします。
エスプレッソ用にブレンド。 フレンチローストより苦みが少なめですが、ボディーは重厚になっています。
パカマラ 温泉コーヒー
アンティグア ラグリマ
エーデルワイス
しっかりとしたボディーの中に、軽めの酸味を感ます。 クセがなく、ガテマラより酸味を抑えたい方には、特におすすめします。
厳しい気象条件で育てて、引き締まった豆は焙煎が難しいのですが、内部までムラ無く火が通った豆は、良質の酸味を多く含み、バランスの取れているストレートコーヒーです。
当店の豆の中で一番芳香が強く、比較的さらっとしたのどごしです。良質な酸味を多く含み、後には甘味が残ります。
ブルボン クラシコ
ナチュラル製法の品種ブルボン。 小粒ですが、力強いアロマを放ち、同時に強い甘みを感じます。
タンザニアでは酸味が強過ぎる。 と、思った方におすすめします。
朝、お部屋に立ちこめた香りは 1日の活力を満たします。
シティーロースト
95〜90
¥700−
¥ 600−
ロス カウチョス
フィリ ルア ミスク
イリガチェフ
十分なコクが出るまでローストしていますが、 マイルドな味を失わず、味わい深いコーヒーです。
ボディーはあるが、香味全体がゆっくりと舌の上に乗っかって来るようなマイルド感覚。 甘みも非常に強い。 チオピアの野生種。ゲシャという町の近くから発見れたゲイシャという品種。
非常にアロマが強く、ブラックで飲むとダージリンティーのようなアフターテーストがあります。
フルシティー
9 0〜85
¥600−
モカ
ロースト
深煎りの香りと甘み
サンドライ製法により、深煎りまでアロマを失わない力強い香味を発揮します。 モカは酸味が強くて苦手とおっしゃる方に、是非、お試し して頂きたい一品です。
コロンビアを使ています。フレンチローストの割りにマイルドな味わい。フルボディー・アレンジ・アイスコーヒーにお使い下さい。
ドリップでは超低温長時間抽出によって本領を発揮します。 エスプレッソでは苦みが強調されますが、粘性は落ちクレマのたちは悪いです。
¥ 900−
¥ 800−